山葡萄の鉄線編みバスケット
産地 秋田県
素材 山葡萄
口部分直径13cm×H17cm
持ち手の高さ 10.5cm
38,500円(35,000円税別)
雪深く、寒さ厳しい秋田の冬に耐え育った山葡萄の蔓を使った、ちょっと珍しいバスケットが届きました。
小振りで縦のバケツ型。鉄線編みといって、隙間が六角形になる編み方で、底も六角形。これを丸く立ち上げていきます。
パタンと倒れる持ち手つきで、ちょっとしたお出掛けに必要なものだけ入れで持ち歩いてもいいし、家でフックに掛けて使うのも良さそうです。お花を入れたり、ちょっと贅沢に感じますが、ビニール袋など見えてほしくないものをすっきりとまとめておくのにも。
浴衣やお着物に合わせても個性的で素敵です。
●表記のサイズはおおよそです。多少の差は手仕事のものとしてご理解下さい
●汚れた場合は濡れふきんなどで拭いてください。多少の雨などで濡れても構いませんが、濡れたままにしておくと素材を傷めカビや形崩れの原因となります。しっかりと乾かしてください
●年月と共に色つやが良くなり、味わい深くなります。自然の変化を長くお楽しみください。手のひらや棕櫚たわしで表面を撫でると早く変化します
●布ものは蔓に繊維をひっかけることがありますのでご注意を
●細かなささくれは使っていくうちに取れていきますが、気になる場合は無理にひっぱったりせずはさみでカットしてください
●細かな毛羽をバーナーで炙って取り除いています。焦げたような跡がついている場合がありますが、全体が育っていくうちに分からなくなります