あけびのシェル型バッグ
産地 青森県弘前市
素材 あけび
size
W43cm×D15cm×H20cm
(H=本体の1番高いところまで)
26,400円(24,000円+TAX)
あけび細工の産地、青森県弘前市で作られたあけびのバッグです。美しい岩木山のふもとで採れるあけびの蔓の枝や根を丁寧に取り除き、太さや色別に選別したものをそれぞれデザインや用途に合わせて編んでいきます。
シェル型バッグはご覧のとおり貝のような形をしたかわいらしいデザイン。ヨーロッパの柳で編まれたかごバッグのような雰囲気ですが、れっきとした青森産です。
(不思議と青森にはこんなふうに可愛らしいものが多いのですよね)
あまり深すぎず横に広いので中身も取り出しやすく、手を入れてガサゴソ...なんてこともありません。お出かけ用ひと通りのセット、水筒やペットボトルも問題なし。夏は折りたたみの日傘もすっと入れられます。
ワンピースにもパンツにも。それから内布を変えると秋冬にもうまくコーディネートできそうです。ワンピースにもジーンズにも。かごを持って颯爽と歩きたい。そんなバッグです。
●表記のサイズはおおよそです。多少の差は手仕事のものとしてご理解下さい。
●ところどころ蔓の表面に細かなヒビが入っている箇所がございます。また、色にも差があります。これはあけびの蔓にはよくあるもので強度に支障はありません。 自然のものとご理解下さい。
●汚れた場合は濡れふきんなどで拭いてください。濡れたままにしておくと素材を傷めカビの原因となります。しっかりと乾かしてください。
●布ものは蔓に繊維をひっかけることがありますのでご注意を。