子供椀(鉄道・はたらく車)
浄法寺塗(溜)
絵付け 佐藤綾子
sizeφ10.5cm×H6cm
8,800円(8,000円+TAX)
鉄道
はたらく車
盛岡にて漆の絵付けをされる佐藤綾子さんより、子供椀が届きました。
繊細で可愛らしい絵付けにはファンも多く、
どのモチーフも本当にため息もの。
漆には粘りがあり、乾くのにも時間が掛かります。
それを細い筆で、いろいろな色を使って描いていくって、いったいどんなふうに?とみるたびに驚く技術です。
今回届いたのは、鉄道シリーズとはたらく車シリーズ。
どちらも男の子にはファンが多いモチーフです。
ベースの子供椀は浄法寺塗。
使うほどに色艶が増していく楽しみもあります。
子どもにこそよいものを。
漆の良さはきっと伝わります。
○全部で4つの車両と4つの踏切や信号が描かれています
○全部で6つの車と3つの標識が描かれています
それぞれ箱付きです。
○水かぬるま湯で洗い、乾いた布でよく拭いてください。
○たわしや磨き粉は避け、スポンジややわらかい布をご使用ください。
○長時間直射日光には当てないでください。
○長時間水につけておかないでください。
○過度な乾燥は変形する恐れがありますのでご注意ください。毎日お使いいただくと、適度な湿度が保てます。
○食洗器、電子レンジは使わないでください