[イベント]
jokogumo文化祭

長かった夏もようやく秋に季節を譲ってくれそうな気配。
秋と言えば...文化祭!
土脈のスタートイベントとして昨年勢いで開催したjokogumo文化祭ですが、これといったテーマも決めないであれもこれもと詰め込んだのが思いのほか楽しく、今年もまた同じように開催することにいたしました。
いつもの小さなjokogumoに並びきらない大きなかごなども一堂に。篠竹やあけびのものも並びます。そのほか来年に展示を予定しております山形の作り手KOGUMAの伊東広さんの山葡萄の作品もはじめてご紹介いたします。私もとても楽しみです。
また、木目を見比べて選びたい木のトレーなどもずらりと揃えます。シミやちょっとした傷が出来てしまった商品もお値打ち品として販売いたしますので、細かいことは気にしない!という方がおられましたら是非この機会に。
ほかには
漆の田代淳さんによるブローチづくり(10月15日)
清野浩美さんによる栞つきブックカバーづくり(10月17日)
本多絵美子さんによる木彫りワークショップ(10月18日)
料理家長尾明子さんのお店「酒と肴とにぎり飯 みのかも」も1日限り(10月14日)ですが開店しますよ!
ほかにも詰め込めるものはどんどん詰め込んでいきたいと思います。
会期は10月13日(金)から18日(水)
この時期、神楽坂も「まち飛びフェスタ」といって街全体が文化祭のようになっています。イベント盛りだくさんの秋の神楽坂、どうぞお楽しみに!