jokogumo note

[イベント]

jokogumo文化祭

前回のblog -あたらしい場所のはなし-  読んで「楽しみにしてますね!」なんて声をかけてくださる方もいて嬉しい限りです。 簡単に告知もしていましたが、最初のイベントについてのお知らせを改めて。 - jokogumo文化祭 - 2022年10月14日(金)~10月19日(水) 12:00~19:00 ※最終日は17:00まで 場所 神楽坂フラスコ(と、その2階) 新宿区神楽坂6-16 たまに開催...

jokogumo文化祭
[お店のこと]

あたらしい場所のはなし

jokogumoが現在の3坪の小さな店に再移転オープンして丸2年が経とうとしています。 新型コロナウィルスは、jokogumoにとって、それまで悶々と思っていた「フットワークの軽さと柔軟さを得て、これからやれることを考えたい」というのをまさに実現してみるきっかけ(後押し)にもなった出来事だったけど、2年が経つ今となってもやっぱりそのときに「いったん店を小さくする」ことを決められたのはよかったと思う...

あたらしい場所のはなし
[イベント]

い草のラグマット受注会のこと

このところは少し落ち着いていますが、じとじとと暑い季節がやってきました。 梅雨が明けていないうちからぐぐっと気温が高くなる日も増え、これからはこんなふうに夏が長くなっていくのかな、と思ってしまいますね。 そんな中出会った、熊本県産のい草を使ったラグマット。 要は「ござ」なんですが、素材の心地よさはそのままに、今の暮らしに取り入れやすく、また馴染みやすくデザインされたものです。シンプル、だけど伝統的...

い草のラグマット受注会のこと
[イベント]

-産地の布を着る- MONPEとShibo 展

いよいよ今週の金曜日からとなりました。 -産地の布を着る- MONPEとShibo 展 久留米絣に高島ちぢみ。産地の気持ちのよい布で出来たお洋服の展示です。 ちいさなjokogumoo店舗ではなく、店から2分くらいのご近所にある「フラスコ」というギャラリーが会場です。 ご試着いただけるスペースもしっかりありますので、是非この機会にお試しください。 また、時間ですが 基本的には12:00~18:00...

-産地の布を着る- MONPEとShibo 展