jokogumo note

[子育て]

息子が山村留学したはなし①

ものすごーく久しぶりの「子育て」カテゴリーです。 そう、タイトルにもある通り、10歳の息子が山村留学に行きました。 山村留学ってなに?という人、テレビや新聞で見たことがある!という人もいると思うのだけど、その名のとおり自然豊かな山村地域に留学し、様々な自然体験をしながら日々を過ごす、というもの。 調べてみると全国各地にそういう制度があって、子供は住民票を移し現地の小学校、中学校に通います。 息子は...

息子が山村留学したはなし①
[お知らせ]

今年もやります、い草のラグマット受注会!(5月31日まで)

fromRushのい草のラグマット。 jokogumoで初めてご紹介してから数年が経ち、自分用に、贈りものに、と買い足してくださる方も増えてきました。 その一方で「ずっと気になっているんだけど、悩んでいるうちに夏が終わってしまって」というお声もちらほらと。 かく言う私もその一人で昨年ようやくお迎えしましたが、「なんでもっと早く買わなかったんだ~!」という一言に尽きます(笑) 子どもはラグの上で遊ん...

今年もやります、い草のラグマット受注会!(5月31日まで)
[お知らせ]

榊麻美植物研究所 「小満の緑」展

榊麻美植物研究所の屋号で活動されている榊麻美さん。 「植物とともに暮らし 四季折々の植物の姿を観察し 学んだことをうつわの中に落とし込み そのうつくしさや植物と人とのよりよい向き合い方を日々考え伝えています(HPより抜粋)」と語られているとおり、種を蒔き、育てた様々な植物を、ご自身で制作された鉢と合わせた盆栽として、またつりものとして、暮らしの中に取り入れる提案をされています。 土脈では2023年...

榊麻美植物研究所 「小満の緑」展
[お店のこと]

16周年。

告知じゃない手帖、久しぶり。 さっそくですが、先日4月4日、jokogumoは16周年を迎えました!(パチパチパチ) 当日は家のことでバタバタとしていて店はスタッフに任せており、私は自宅でハッと気づいたのですが、なんとこの日を覚えてくださっていた昔からのお客様がお菓子と、お花をそれぞれに届けてくださいました(涙)。本当に嬉しい。 お互いに、あの頃から16年もの年を重ねているなんて信じられないけど、...

16周年。